≡ 2023/12/30 ≡
≡ 12月〜1月の営業日カレンダーできました ≡
【営業について】
◎年内最終営業日は12/30(土)です
最終週は変則営業となりますのでご注意下さい
◎1月から2月いっぱいまで冬休みを頂きます
◎来春営業再開は2024年3月からを予定しております
◎1/12(金)13(土)14(日)のみパンを焼きます
・「店頭」「通販発送」「定期便発送」ご予約を承ります
・ご予約は1ヶ月前〜12/31まで、予約フォームより承ります
(大きいパンのホール売りのみとなります)
・店頭ご予約は、雪が降って凍結しても月日堂まで
お越しいただける方のみ予約を承ります
◎12/25(月)1/15(月) エコサスマルシェ、予約受付はありません
◎2023/12/03
マルクト クリスマスマーケットに出店します
開催時間:10:00~16:00
場所:信毎メディアガーデン広場スクエア
たくさんの素敵なお店が出店します
月日堂は大きいパンとクリスマスシュトレン、
パンデピスなどアドベントのパンを販売致します
ぜひご来場ください!
◎よろづやいっかくさん、マルクトさんへ納品日いつもより多いです
カレンダー、SNSでチェックをお願いいたします
≡ 「シュトレン」の販売について ≡
・11/17(金)より店頭販売スタート ← 終了しました
(2023年度の予約は終了いたしました。店頭予約の受付はございません)
■店舗以外での「シュトレン」販売
●信毎メディアガーデン
・12/3(日) サンデーマルクト(クリスマスマーケット)
・第3金曜日のおいしいもの便
●よろづや いっかくさん ← 終了しました
(納品時期はSNSで告知いたします)
■ 店舗以外の販売について
○毎週 月曜日
『ハーブスクエア』さん
エコサスマルシェ 出店 10:00〜12:00
○毎週 金曜日
穂高神社入口『よろづやいっかく』さん へ納品
○毎月第3金曜日
信毎メディアガーデン
『マルクトラボラトリオ』さん へ納品
★マルシェ出店日も月日堂店舗は営業しています
その他、マルシェ出店は決まり次第随時SNSでもお知らせいたします
■サイクリスト割引について
月日堂製パンへ自転車でお越しくださったお客さまへ
お会計時に申告いただければ10%オフになります。
JR穂高駅からは約40分ほどかかりますが、安曇野の景色を楽しんでください。
最後の急坂は標高差150m。
もちろん押して登ってもOKです。
■ 店舗受け取りのご予約について
○営業日前日の23:45まで こちら から承ります
※大量のご注文(カンパーニュ10個など)は
info@gappido.comまでお問合せください
■ オンラインショップについて
パン1個からお取り寄せできます
毎週土曜日~月曜日受注 → 土、日曜日発送です
定期便メンバーさま随時募集中です
おまかせセットのご予約もぜひご利用下さい!
(詳しくはオンラインショップのページからご覧ください)
わたしたち月日堂(がっぴどう)製パンは
耐火レンガを積み上げた自作のフランス式薪窯を使い
ライ麦から起こしたルヴァン種で発酵させる
「大きなパン」(カンパーニュ、食パン)をメインに
折り込みのクロワッサンや季節のパイを焼く
「素朴なパン屋」です
小麦、水、卵や牛乳などパンの原材料は
できる限り信州安曇野の地元産をセレクトしています
薪窯で焼くカンパーニュは
外は香ばしく中はしっとりとした食感で
乳酸菌の働きによりたいへん日持ちがよく
日々、味や食感が変わっていくので、
長い期間楽しむ事ができます
ひとりきりのスペシャルな時間に
大切な誰かといつもの団らんに
「ひと手間」加えたたのしい食卓の時間の
お手伝いをさせて頂ければうれしいです!
日々の糧にも とくべつな日にも